■■■ %SIGNATURE% ■■■

*** BBS設定画面 ***

BBSへ戻る ⇒ | 投稿 | 一覧 | ツリー | / マニュアル表示
管理人のメールアドレス
※必ずメールが受信できるアドレスを指定して下さい。
書き込みをメールでお知らせ
管理人以外のCCアドレス
(カンマで区切って複数可)

※必ずメールが受信できるアドレスを指定して下さい。
BBSデータ フォルダ
※サーバのフルパスまたはCGIからの相対パスで指定
例: /home/myhome/public_html/bbsdata/ など。
BBSスキン フォルダ
※サーバのフルパスまたはCGIからの相対パスで指定
例: /home/myhome/public_html/bbsskin/ など。
そのサイトルートからのパス
※上記をURLで表すときのドメインより右側を指定
例: http://www.domain.com/bbsskin/ なら /bbsskin/
独自のスタイルシートURL
※上記のスキンでスタイルシートのみ変更する場合にURLで指定
例: http://www.domain.com/css/style.css など。
独自のNEW画像URL
※上記のスキンでNEW画像のみ変更する場合にURLで指定
例: http://www.domain.com/images/new.gif など。
ホームページのURL
BBSの名称(ウィンドウタイトル)
ヘッダ部に表示するHTML
フッタ部に表示するHTML
NEW画像表示時間 時間
書き込み日時の時差補正 時間 
書き込み制限パスワード ※このパスワードでないと書き込めなくします。
一覧表示モードのとき
1ページに表示する親記事の数

ツリー表示モードのとき
1ページに表示する親記事の数

スレッド内で同一階層(同じ深さ)の記事は新しい書き込み順に表示
添付ファイル機能の使用 一度にアップできる添付ファイル数(最大%ATTACH_MAX%)
    一度にアップできる添付ファイルのサイズ KB
添付ファイルをBBS内に表示 BBS内に表示できる添付ファイルのサイズ KB
※BBS内に直接表示するのは画像 gif, jpg, png のみです。それ以外はリンクになります。
アイコン機能の使用 アイコン設定アイコン一覧  
ログ保存最大数(最大%LOG_LIMIT%) 過去ログメンテナンス  
ログが最大数を超えたら削除    
アクセス制限設定ファイル
※サーバのフルパスまたはCGIからの相対パスで指定
例: /home/myhome/public_html/lev-deny.cgi など。(拡張子はcgiとする)

パスワード
新しいパスワード
※パスワードを変更するときは入力ミスにご注意ください。



 %SIGNATURE%