■■■ %SIGNATURE% ■■■
参照元 %SELECT_FORMID%
※参照元データが存在しないときは0番を取り込みます。※0番は削除できません。
%USERID% %FORMID% を編集中です。[設定更新] ボタンでこの設定が保存されます。
この設定の名称
▼ フォームメール送信設定
差出人(From)
※メールのFromに設定するアドレス
送信先(To)
※メールのToに設定するアドレス
複写先(Cc)
※メールのCcに設定するアドレス(カンマで区切って複数可)
メールタイトル
メールヘッダ部
%MAILHEAD%
メールフッタ部
%MAILFOOT%
▼ テンプレートファイル設定
スキン フォルダ
※サーバのフルパスまたはCGIからの相対パスで指定
例: /home/myhome/public_html/form_skin/ など。
そのサイトルートからのパス
※上記をURLで表すときのドメインより右側を指定
例: http://www.domain.com/form_skin/ なら /form_skin/
▼ フォームHTML側の特殊タグの設定
メールアドレス
※フォームHTML側でEメール入力枠に設定するタグ名
※このタグから得たアドレスにお客様控えのメールを送信します。
メールタイトル
※フォームHTML側で件名入力枠に設定するタグ名
※上記送信設定のメールタイトルと連結して実際のメールタイトルにします。
▼ フォームHTML側の必須入力タグの設定 (カンマ区切りで入力してください)
%ESSENTIAL%
▼ メール本文でのタグの並び順 (カンマ区切りで入力してください)
%ORDERBY%
ログイン画面へ戻る
%SIGNATURE%