CentOS/RHELのデフォルトのMTA(Mail Transfer Agent) (またはSMTPサーバーとも呼びます)である postfix のインストールと設定について書きます。
■ postfix 2.3.x (yum配布版rpm)
CentOS6ならデフォルトで postfix 2.3 以上のバージョンです。
CentOS5ならyumだと違ったかもしれません。
postfix は、2.3 以上のバージョンを使いましょう。
理由は【mysql対応】しているからです。
mysql対応していれば後で postfixadmin (バーチャルメールボックスに対応させるツール) が使えるからです。
(postfixadminについては今回は割愛します)
(1) インストール
# yum install postfix
(2) ファイル構成
ファイルは複数ありますが、メインの設定は main.cf です。
サブミッションポートを使用可能にする場合、master.cf を修正します。
/etc/postfix/ access canonical generic header_checks main.cf ... メインの設定ファイル master.cf ... コマンドの拡張などの設定 relocated transport virtual ... バーチャル配送定義